気付いてますか?

カテゴリー │TEAM GOGO

御縁があってささやかな協力をさせて頂いている斉藤さん御夫婦です^^

斉藤さんはNPO法人 奥山保全トラスト 静岡西部市部の支部長さん。
佐久間上平山の294haの土地を「気付きの森」と名付け、

・森の植生調査
・放置人工林の整備・自然林への復元作業
・自然観察会・環境教育の準備

といった活動をされています。
この活動には誰でも参加出来ます。
私もできる事なら参加したいところですが・・・なかなか時間もとれません。

そこで!
これならできるかも♪
と思った活動に、今日から参加してみることにしました^^

それは・・・ドングリ拾い。
森にいる熊たちにプレゼントです。
で、早速近所を歩いたり、近くの遊歩道へ行ってみましたが・・・

( ´ゝ`) 無。

意気消沈して帰ってきて、今、熊森協会のHPを見たら・・・

突然ですが、集めるのを一旦休止または中止してくださるよう、お願い致します。

 自然界の事は、本当に予測がつかないことが多くて、これから集めようと
楽しみにしていたみなさんには、申し訳ないことになってしまいました。

 10月に入って、クマたちが人里にほとんど出て来なくなってしまいました。
ということは、山から出てこないようにとクマにどんぐりを運ぶ必要はなくなったということです。
 秋の山の実りが、去年のような大凶作にならず、並作〜不作というほっとする結果に落ち着いたこと、
去年度と今年の夏までに、大量のクマたちが殺されてしまったこと。
これらが原因だと推測します。


とのこと。
ホッとしたような、なんだか複雑な気持です。

そんなわけで、今は斉藤さん御夫婦の活動にお二人がお持ちのパンフレットを店に置くことしか協力出来ていませんが、少しづつでもできる事は協力していきたいと思っています。

少しでもご興味をお持ちの方は
NPO法人奥山保全トラストHPをご覧頂くか、当店にありますパンフレットを手にとってみてください^^自分達の、子供達の未来の為に、何かできる事があるかもしれません。


同じカテゴリー(TEAM GOGO)の記事
エコイベント!
エコイベント!(2008-09-06 19:16)

椎茸の菌ウチ体験
椎茸の菌ウチ体験(2008-02-11 19:10)

秋まきひまわり。
秋まきひまわり。(2007-10-25 21:08)

バナナ名刺
バナナ名刺(2007-09-26 08:49)

ポッツ〜ン…
ポッツ〜ン…(2007-09-24 21:13)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気付いてますか?
    コメント(0)