2013年09月26日18:42
マルカワの蔵叉水≫
二俣の街にまたちょっと面白いスポットが出現♪
「マルカワの蔵 叉水」
「マルカワの蔵 叉水」
Spiralからてくてく歩いていけます♪


伺った時にはひょうたんランプ展など、それぞれの部屋で






旧酒蔵の建物は風情があってそれだけでも素敵です。

伺った時にはひょうたんランプ展など、それぞれの部屋で
色々な作家さんの作品を見ることが出来ました。
ひょうたんランプ、眺めているだけで癒されます♪


可愛い手作りのお人形や、手作り小物もたくさん♪

阿多古和紙のおじいちゃんのお部屋。
この時は残念ながらおじいちゃん不在。
なぜなら、ごぼうを採りに行ったから(笑)

常に絶やすこと無く、色々な作家さんの作品を紹介したい!
とのことでしたから、出展を希望される方はご連絡下さいね^^

期間限定で来年3月まで、水曜定休で営業されています。

新鮮野菜も破格のお値段で手にはいりますよ♪


と、ここで店に戻ったのですが、
本島さんから「ゴボウが入荷したよ~。」とお電話いただいたので、リベンジ!
ゴボウ採りから戻ったおじいちゃん・・・モトイ!
「阿多古和紙」の巨匠 大城さんにもお会いすることが出来ました♪
そんでもって、おいしいと評判のゴボウもモチロンゲット。
少しだけですが、大城さんともお話し出来てすんごく楽しかったです

紙漉きやってみたーい!

大城さん、阿多古紙漉きの後継者を探していらっしゃるそうですよ!
10月頭まで、叉水にいらっしゃるそうです。
もう一度会いに行こ♪
「マルカワの蔵 叉水」見どころ満載です。
二俣のお散歩しながら是非寄ってみて下さいね^^