心に栄養

カテゴリー │芸術

少し前になりますが、「オーケストラ・ライブ・シネマ 街の灯」を観にいってきました。

チャップリンの名作「街の灯」を生のオーケストラで楽しめるなんて、超!贅沢な催しでした♪

生のオーケストラ初体験。
チャップリンの映画も通しで観たことのない私・・・

この作品では音楽も全編作曲したチャップリン。
コミカルな場面に美しいメロディー。
画面だけでなく、音の中にもチャップリンがいました。
ボクシングシーンでは大笑い!

言葉に尽くしがたい感動、衝撃、そして笑いwww

久々に心に栄養をたっぷり頂きました♪

今月は「この子たちの夏」を壬生ホールへ見に行きます。
今回もトントンに子守を任せww

本物に触れることはとってもいいことだな~。


同じカテゴリー(芸術)の記事
突き刺さる。
突き刺さる。(2009-05-08 11:42)

アトリエ?
アトリエ?(2008-12-11 13:09)

森林のアート展へ
森林のアート展へ(2008-10-09 13:32)

アトリエ開き
アトリエ開き(2007-12-13 14:15)


 
この記事へのコメント
チャップリンは大好きです、モダンタイムスのなかとかはリーバーイスのオーバーオールとかきてますよ。また、私の服のシルエットの出し方はすべてチャップリンからです。帽子を被り、トップスはタイト、ボトムはワイドで靴がやたらデカイ。あのシルエットはかなりいかれてます。
Posted by ree at 2007年07月05日 10:18
何事においても、本物は違いますね。
プロ野球、Jリーグ、ライブコンサート・・・どれも、
自宅のテレビで見れるものばかりです。
・・・でも、現場に行って見ると伝わってくるものが
凄いですよね。
Posted by 坊さん at 2007年07月05日 18:45
reeさんへ

モダンタイムスですか!早速観てみます。恥ずかしながらホントに今までちゃんと観た事なくって (。・x・)ゝもったいない事ですね。
言われてみると、そう言えばチャップリンシルエットですね〜reeさんのスタイル。これから観るのに、そういう視点でも楽しめそうです♪
Posted by ikuko at 2007年07月05日 22:19
坊さん様へ

ホント、その通りですね。
伊太地山伝兵衛さんのライブも然り。
CDで聴くのとまったく違う!

あの受話器も…本物が見てみたい!!w
Posted by ikuko at 2007年07月05日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心に栄養
    コメント(4)