2008年11月11日08:27

先日天竜から世界を目指すお米屋さん「川島米穀店」さんにお作りしたエプロンです。
酒屋さんでよく見かける昔ながらのエプロンですが、それにプリントのせるだけじゃあつまんないなあ・・・
という訳で、酒屋のエプロンの要ともいえるあの独特のひもをあえてはずして「遠州綿紬」にしてみました。
ポケットの端も「遠州綿紬」でパイピングしてあります。
今回、このエプロンを製作するにあたっては
プリント「MTN.SERECT DESIGN WORKS」さん
遠州綿紬「ぬくもり工房」さん
に急でタイトな日程にも関わらず迅速に対応していただき本当に感謝感謝です。
「MIN.SERECT DESIGN WORKS」さんには原稿の入稿がずいぶん遅れたにも関わらず、最初に決めた納期通りにプリントしていただき、仕上がりも完璧!大変勉強になりました。
ずいぶん前になりますが、MTNさんを紹介してくださったいっしぃさんもありがとうございます!
「ぬくもり工房」さんへは突然押し掛けて申し訳なかったです!
「遠州綿紬」あhとてもよい生地でこれからSpiralのオリジナル商品にぞくぞく登場となりそうです。
一つの作品でまたぐるぐるが広がりました♪
皆さんのおかげです。≫
カテゴリー │ハンドメイド

先日天竜から世界を目指すお米屋さん「川島米穀店」さんにお作りしたエプロンです。
酒屋さんでよく見かける昔ながらのエプロンですが、それにプリントのせるだけじゃあつまんないなあ・・・
という訳で、酒屋のエプロンの要ともいえるあの独特のひもをあえてはずして「遠州綿紬」にしてみました。
ポケットの端も「遠州綿紬」でパイピングしてあります。
今回、このエプロンを製作するにあたっては
プリント「MTN.SERECT DESIGN WORKS」さん
遠州綿紬「ぬくもり工房」さん
に急でタイトな日程にも関わらず迅速に対応していただき本当に感謝感謝です。
「MIN.SERECT DESIGN WORKS」さんには原稿の入稿がずいぶん遅れたにも関わらず、最初に決めた納期通りにプリントしていただき、仕上がりも完璧!大変勉強になりました。
ずいぶん前になりますが、MTNさんを紹介してくださったいっしぃさんもありがとうございます!
「ぬくもり工房」さんへは突然押し掛けて申し訳なかったです!
「遠州綿紬」あhとてもよい生地でこれからSpiralのオリジナル商品にぞくぞく登場となりそうです。
一つの作品でまたぐるぐるが広がりました♪
この記事へのコメント
ikukoさん
これいい!!
酒屋にも作ってくだされ。 m(__)m
これいい!!
酒屋にも作ってくだされ。 m(__)m
Posted by 温故酒新堂 at 2008年11月11日 20:27
温故酒新堂さんへ
いいでしょ〜〜〜ジーパン屋にも欲しいんですww
ロゴのデータあったら下さい!
今度のライブの時にでも打ち合わせしましょうね^^
いいでしょ〜〜〜ジーパン屋にも欲しいんですww
ロゴのデータあったら下さい!
今度のライブの時にでも打ち合わせしましょうね^^
Posted by ikuko at 2008年11月11日 22:28
おおっ!!!
なかなか いいよー♪ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o♪
ついでに、おそろいのハンチング帽なんてどう~♪(o ̄∇ ̄)/
何かのTVコマーシャルに出てくる 御用聞きの小僧さんみたいかも・・・(≧m≦)ぷっ!!
なかなか いいよー♪ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o♪
ついでに、おそろいのハンチング帽なんてどう~♪(o ̄∇ ̄)/
何かのTVコマーシャルに出てくる 御用聞きの小僧さんみたいかも・・・(≧m≦)ぷっ!!
Posted by クルミ
at 2008年11月14日 14:15

クルミさんへ
ありがとうございま〜す♪
そうなんですよ!逆にハンチングに前掛け紐使おうかな〜と思っています^^
ありがとうございま〜す♪
そうなんですよ!逆にハンチングに前掛け紐使おうかな〜と思っています^^
Posted by ikuko
at 2008年11月14日 16:48
