作り手の呟き【part20】

Spiralikuko

2016年06月09日 22:19

結局のところ。
じっとしていられない訳で。
あっちへ、こっちへな久々の休日でした笑

今週末から開催の
THE Y.M.WALK ON
POP-UP SHOP
に向けて、

ディレクター植木さんから、
呟き到着です♪

〜〜〜〜〜〜〜

ウォークオン
ポップアップショップの開店です。

ブログで紹介のアイテムとお勧めの夏服、シーアイランドコットンのフルラインをご紹介します。

シーアイランドコットンの魅力は洗いを重ねて生まれる最上級の風合い,経年変化にあります。

世界一のスペックを誇る真のビッグマイナーを日本へ最初に紹介した人物が今回の主人公です。

1970年代初頭
スイスの貿易会社デスコの日本法人に勤務する鈴木茂雄氏はスイス製生地の輸入に携わっていました。

スイス生地の中で最上級のシーアイランドコットンは超一流を好む顧客層に好評果を得ます。

鈴木氏の輸入ビジネスは順調に推移している最中、同興紡績の佐藤 実氏との出合いが…数年後に同興紡績がイギリスの海島綿協会とライセンス契約を交わし、本格的導入の一歩を踏み出します。

私も激動しておりましたが、私の所属する協会も未だ形になる前の黎明期のお話し。

ヴィンテージも最初はヴィンテージなんて誰も言ってない時間帯が長くありましたが、全てに先人の独創的発想と多大な苦労が道を開き、導きを感じ得ます。

WISCA Japanの創立40周年にあたる昨年配布された協会資料で鈴木茂雄氏佐藤 実氏の足跡を知りました、メンバー歴12年まだまだ勉強中ですが宜しくお願い致します。

ポップアップショップのファイナルに新作トランクショーを、一泊二日で伺いますので重ねてお願い申し上げます。



〜〜〜〜〜〜〜〜

とにかく楽しみです♪
この機会に是非、ウォークオンの世界をご堪能ください!

ご来場お待ちしております!

関連記事