作り手の呟き【part17】

Spiralikuko

2016年05月20日 22:32

先週末は子供会のドッチボール地区大会でございました。

チクチョーの私が仕切らねばならない
たぶん、きっと、一番大変と思われるイベントです。

当日は、まさかの放送室のカギが無くてマイクが使えず、
600人位の前で生声開会式とか、

肝心なチクチョーの息子が体操服じゃなくて私服で来て怒られるとか、ね。

色々あったなぁ・・・。...("= =) トオイ目

すったもんだしながらも無事終了いたしました!

一山越えました。
こうやって一個一個、終わっていくのですね。。。

ヤレヤレ。

とはいえ、今夜も会合だったり、

まだまだこの一年はテンチョー不在の日が発生してしまいそうです。

スタッフギャロにも頑張ってもらって、
お客様にはできるだけご迷惑をお掛けしないようにめいいっぱい努力いたしますので、
どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

さてさて、

お待たせしました!
植木さんの呟き【part17】参りましょう♪

~~~~~~~~~

音楽と酒とヤル気をテーマに、酔いどれの呟きをお聞き願います。

作り手の呟きpart17は失われた3年最後の年、
2012年のサプライズを呟きます。

野田さんをリーダーに迷走していた日本、比べては気の毒ですが12-12-12のポールマッカートニーはスマートでした。

ハリケーンサンディの痛手を2ヶ月後にサラリと癒す、ワンナイト54億円のチャリティー。
ドキュメント映画で伝説の意味を知ります。

もう1つはコロネルE.H.テイラー、2012年に突然リリースされた超プレミアムなバーボン。
久しぶりにアメリカの底力にヤラレた一杯、



パッケージデザインも小洒落たマイベストケンタッキーです。

拳銃無宿のランドル銃から50年、
相変わらずアメリカ文化が私の先生だなぁ~と感じます。 



マックイーンがハリウッドスター以前テレビで活躍していた1960年代、
小学生の心を掴んだ作品「拳銃無宿」
ライフル銃の銃身を縮めたランダル銃がアイコンでした。



アイラからケンタッキーに燃料を切替えて
walkonの進化に期待するもう一人の私…

2番じゃダメなんですか?…ダメです。

~~~~~~~~~

進化するwalk on楽しみですね〜〜♪

コロネルE.H.テイラーも超キニナル、キニナル。勉強の為に飲まねばなりませんね!

今週末はテンチョーずっと居ます!
皆様のご来店をお待ちしております*\(^o^)/*




関連記事