UESのロゴを胸に。

Spiralikuko

2016年02月10日 19:12

改めまして、
当店取り扱いの「UES」(ウエス)というブランドについて
のお話です。

UES HPより~~~~

周りを見渡すと、驚くほど多くのモノが溢れています。
「流行」という言葉に惑わされることなく、
1つのモノの価値(役割)をしっかり認識した 上で
本物を選ぶこと。
次に、それを使い古すまで、
またそれが他の使い道を持つまで使うべきだと考えます。

UESというネーミングは、
屑(くず)・ごみといった廃品、
waste[weist]から来ています。

昔から日本でも鉄工場や整備工場などで
機械の 汚れをとるための雑巾(着古した服を再利用したもの)を

”ウエス”と呼んでいます。

製品たちが使命を果たす前にクローゼットで眠る ことなく、
最後(ウエスになる)まで活用していただける事を願いながら
物作りしています。

~~~~~ここまで。

定番品の多さからみても、
UESのこのこだわりは書いてるだけじゃないなぁと思います。
何年経っても色褪せない。。。
あ、色は褪せますけどね、流行が終わっちゃって着れないなぁ
なんて物は無い。

ウエスになるまで!
是非ご愛用して頂きたいと思います。

Tシャツはブーツを磨くのに最適ですよ。

2016春夏のロゴティー UES リングT入荷しております。

UES リングT(レッド)6,912円(税込)



UES リングT(ブラック)6,912円(税込)


明日は祭日ですが、Spiralはお休みです。
久々に子どもたちとお休みが重なるので、
どっか行こうと思いましたが・・・

風邪引いたかも(TдT)

では明後日金曜日!
元気にお会い出来るようにガンバリマス!


関連記事