~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作り手の呟きpart2は軍パンの雄M41をナビゲート致します。
41カーキと同様にトラウザースとワークパンツの魅力が
クロスオーバーしているところ、
と思っているのは私だけかもしれませんが
暫し独断的嗜好にお付き合いを願います。
先ずは41カーキの魅力から、
テーラード仕様のオフィサートラウザースを
巻き縫いワーク仕様で仕立てた、
デザインと縫製仕様のクロスオーバーに美学があると考えます。
M41はデザイン面でも
テーラードとワークがクロスオーバーした個性派。
先ずはテーラードなディテールから、
尻ぐり、脇、内股が縫い割り仕様、
フロントエル字ポケット、ピスダーツ、ベルトループ。
ワークなディテールはパッチポケットだけ。
見所は40年代のテーラードにみられる8ミリ幅ループと
パッチポケットに切り込むピスダーツにあります。
ベーカーパンツやペインターパンツと比較すると、
ベルトループの幅の違いで
M41の繊細なテーラード感をご理解頂けると思います。
此の上無いシンプルなパッチポケットに
切り込むピスダーツとループのハーモニー、
WWIIの最中に誕生したミリタリーワークの逸品なのです。
オリジナルは極太なシルエットですが
walkonはスタイリッシュにモディファイ、
オリジナルヴィンテージのテイストを理解しつつ
ストレスフリーなカッティングをタフな2本針で仕上げました。
未だにスポットが当たらないビッグマイナー、
捻くれ者には有難いアイテムです。